kareinarubara’s blog

日々思うことをしたためます。

睡眠薬の減薬うまくいかず、つまずき中・・・。

睡眠薬の減薬は、2023年4月7日から開始した。

 

フルニトラゼパム3錠とゾルピデム2錠を飲んでいた。

 

5月24日にフルニトラゼパム4分の2→4分の1、ゾルピデムは0錠まで順調だった。

 

5月28日にフルニトラゼパムを4分の1→8分の1にした。

 

ここから、つまずく。

 

全く眠れなくなる。

 

5月29日にフルニトラゼパム8分の1を4分の1に戻す。

 

しかし、眠れない。

 

6月5日フルニトラゼパム1錠とゾルピデム1錠にて就寝。

 

めっちゃ爆睡。

起きているのか寝ているのかをさまよっていた日々がうその様だ。

夢を見ないし、些細な音も気になる事なく、8ヶ月ぶりの大爆睡。

中途覚醒は1度で、9時間くらい寝た。

睡眠薬さまさまだ。

 

6月6日フルニトラゼパム1錠→4分の3とゾルピデム1錠。

なんとか寝るが、気持ちよく寝れた感はない。

 

睡眠障害は色々と病に合併していくため、しばし、これで様子をみる。

 

 

 

 

別に睡眠薬は、好き好んで飲んでいたわけではない。

 

抗うつ剤と安定剤を処方されていた為、同時に処方されていた。

もともと、睡眠障害があって困っていたわけではない。

 

抗うつ剤と安定剤の副作用でよく寝れるから、「いらない。」と主治医に言ったこともある。

だけど、主治医は「飲め。」と言って処方を続けた。

 

すっかり睡眠薬依存。

 

仕方ない結果だ。

 

あさらず、減薬していきたい。

 

 

因みに、フルニトラゼパムは重度の睡眠障害患者などに処方され、早期にやめないといけないとされているらしい。

これを19年くらい飲んだもんだから、ダメだ。

 

フルニトラゼパムは、依存性の高いベンゾジアゼピン系とされている。

ゾルピデムは、非ベンゾジアゼピン系で依存はないとされている。

しかし、非ベンゾジアゼピン系も依存ありになる。

どちらも、減薬と断薬に苦労する。

 

医師によっては、「ベンゾジアゼピン系を飲むから薬をやめれないんだよ。」と言うが、ベンゾジアゼピン系はよく効くのだ。

誰が効かない薬を出すのか?

効かない薬出しても、患者は文句いうだろうに。

 

だから、医師はじゃんじゃんベンゾジアゼピン系を出す。

 

ベンゾジアゼピン系と非ベンゾジアゼピン系と区別するけど、いざやめるとなると、「薬やめたけど大丈夫?」と不安になる。

 

結局、どちらも減薬と断薬はむずかしいのだ。